<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=2677641659138633&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

関電エネルギーソリューション(Kenes)の法人向け電気料金プランを解説

 


関電エネルギーソリューションが提供する電力供給サービス(法人向け)について、高圧電力を中心に解説。供給エリアや供給実績、契約・解約情報などを紹介。また、法人の電気代削減の方法もあわせて解説しています。

本記事では関電エネルギーソリューションの法人向け電気販売サービスについて、その供給エリアや電源構成、契約期間や支払い方法など、前もって確認しておきたい情報をご紹介します。

電気代削減サービス

関電エネルギーソリューションの新電力としての特徴は?

株式会社関電エネルギーソリューションは、2001年4月に関西電力の100%子会社として発足した新電力です。2014年4月からは、首都圏の法人向けに電力供給事業を開始。2020年度には、1500GWh以上の電力を販売した実績があります。

また再生可能エネルギーの分野においてはその技術力やノウハウを活かし、太陽光や風力、木質バイオマスなどの発電所の設計や建設、運転開始後の維持管理にも携わっています。

関電エネルギーソリューションの供給実績

関電エネルギーソリューションの電力販売状況(2020年度)

  販売電力量(単位:1,000kWh) 販売電力量シェア 順位
高圧電力向け 1,719,997 2.3% 12位
特別高圧電力向け 233,978 1.3% 14位
低圧電力向け 1,686 - -

出典:経済産業省 資源エネルギー庁の電力調査統計を基にエネチェンジBiz集計
販売電力量シェアは小数点第2位を四捨五入して計算しています。

関電エネルギーソリューションの法人向け電気料金プラン

関電エネルギーソリューションの電気料金プランについてもご紹介。

関電エネルギーソリューションが対応している電力規模

  • 高圧電力(標準電圧6,000ボルト)
  • 特別高圧電力向け(標準電圧20,000ボルト以上)

供給エリア

関電エネルギーソリューションの供給エリアは、以下のエリアです。

  • 東京電力エリア
  • 関西電力エリア


なお関西電力エリアについては、関電エネルギーソリューションの子会社である、株式会社Kenesエネルギーサービスとの契約になります。

 

関電エネルギーソリューションの電気料金プラン

  • 通常のメニュー(プラン名無し)
  • Kenes Green Supply


通常のメニューは、現在の電気の使用状況や契約内容によっては、電気料金を削減することができるメニューです。

「Kenes Green Supply」は、CO2排出量の削減などを目的とした、環境に考慮した電力を提供するメニューです。

関電エネルギーソリューションの契約について

ここでは関電エネルギーソリューションの高圧・特別高圧電力について、契約期間や支払い方法、解約手続きなどを解説します。

関電エネルギーソリューションとの契約期間は?

需給契約が成立した日から、料金適用開始の日以降1年目の日まで(以降1年ごとに自動更新)となっています。

関電エネルギーソリューションへの電気料金の支払方法は?

口座振替・払込みによる支払いが可能です。

電力使用データや請求書の確認方法は?

電気使用量や電気料金については、関電エネルギーソリューションのWebサイト「電気ご使用量のお知らせサービス」で確認が可能です。

関電エネルギーソリューションの解約手続きは?

解約を希望する場合は、あらかじめ廃止期日を定めて、原則希望日の3カ月前までに関電エネルギーソリューションに通知する必要があります。

なお、契約電力を新たに設定した日から1年未満で解約した場合には、各月の料金の算定に適用された該当料金に対し、20%を割増しした料金が適用されます。支払い済みの電気料金との差額も、支払う必要があります。

注釈)割増の対象期間は、契約電力を新たに設定した日から需給契約の消滅日の前日まで

関電エネルギーソリューションの企業情報(沿革・サービス内容)

株式会社関電エネルギーソリューションは、2001年に関電ガス・アンド・コージェネレーション株式会社として発足した、総合エネルギーサービス企業です。2007年には株式会社関電ファシリティマネジメントと合併し、現在の商号となりました。

法人向け電力販売のみならず、熱供給プラントを使用して冷水・温水を製造・供給する地域熱供給サービスや、省エネルギー・省CO2・省コストのための分析や、施設制御方法の見直しなどを行うエネルギーマネジメントサービス、電気設備の保安管理・メンテナンスや改修・更新のための設計・施工を行う電気保安サービスなど、様々なサービスを展開しています。

電気料金をエネチェンジBizで見直しませんか?

法人向けの電力会社比較サービス「エネチェンジBiz」にご登録いただくと、 面倒な見積もり取得だけでなく、切り替えに関するご質問・懸念点へのご回答、切り替え手続きまで一気通貫でサポートさせていただきます!

新電力による見積もりも一括で取得できるため、自社にマッチした安い電力プランが見つかる可能性がより高まります。 サービスはすべて無料です。お試し感覚でお気軽にご登録ください。

・法人向けの電力見積もりを一括で取得する(無料)

新電力の切り替え解説集

・切り替えに関する解説資料